
「東京すしアカデミー」の教室は、JR新宿駅から歩いて10分のところにある。
見学室があり、ガラス越しに実習状況を見学できる。外国人学生が多数の「江戸前寿司Diplomaコース」の授業を見学したが、ホワイトボードでの講師の説明は漫画入りで、説明書きも英文併記と、外国人にも分かりやすい。説明が終わると調理台で暴れるタコを調理する実習が始まった。ジョークも交え楽しみながら学習している模様が見られた。
当校は2002年の設立で、OneDayLesson(10,000円)からプロ育成コースまで多様なコースが設けられているが、在日外国人が寿司シェフの技能を習得するコースとしては下記が考えられる。
コース
|
A 握り寿司入門コース
|
B 江戸前寿司Diplomaコース
|
C 寿司シェフコース
|
定員
|
20名
|
20名
|
20名
|
レッスン
レベル
|
BorCコース受講のためのトライアルコース
|
調理経験者向けの短期間集中
カリキュラムによる実践指導
|
プロレベルの技能を習得
寿司店での実習
卒業後の海外就職のサポート
|
使用言語
|
日本語
|
日本語
英語
|
日本語
|
期間
|
平日5日間
9:00~16:50
(初日と最終日は半日)
|
8週間 (月~金)
9:00~15:00
(前期、後期の2期制
日曜だけのコースもあり)
|
1年間 週3日(月、水、金)
9:00~15:00
(春、夏、冬長期休暇あり)
|
費用
|
126,000円
制服、包丁別途購入
(ローン利用も可)
|
835,800円
制服、包丁別途購入
(ローン利用も可)
|
1,512,000円
制服、包丁別途購入
(ローン利用も可)
|
※ 海外、地方からの受講者には宿泊施設、アパート等の案内も可
レストラン等で、すでに調理経験のある人が、短期間で技術習得したいのであれば8週間のBコース、未経験者がプロレベルまでの技術を習得したいのであれば一年間のCコースとなる。B、Cコースは費用もかかり、まずはどんなものかトライアルとして受講したいのであればAコースから始める手もあるが現在英語対応しているのはBコースのみ。
詳細は下記ホームページを参照のこと。また入学案内など詳細資料入手も可
ホームページ http://www.sushiacademy.co.jp (日本語・英語)
住所: 東京都新宿区西新宿 8-2-5 新宿ウェストビル一階
電話: フリーダイヤル 0120-170-399 TEL 03-3362-1755 FAX 03-3365-6616
Eメール:
このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください
交通アクセス: 最短は丸ノ内線「西新宿」駅一番出口より徒歩3分
吉野家とホテルローズガーデンの間の路地を入る